初めましての方も多いかと思います戸津坂京介と申します!この度私はなろうポータルと題しまして、WEB小説の書き手の方、読み手の方双方にとって有益な情報を発信するサイトを立ち上げました!
主にコンテストの情報や、書籍化作品の加筆、オリジナル部分をご案内していこうと思っているのですが、何分、
サイト出来立てで、フォロワー様が少な~い!!!
ということでサイトを立ち上げた記念と、Twitter上の皆様へのご挨拶を兼ねまして『サイト立ち上げ記念!フォロワーさんの小説300作読む』企画!を行う運びとなりました!!!
投稿サイト等は自由ですので、皆様のリプライをお待ちしております!
それでは早速51作品目から60作品目までご紹介していきます!
目次
越後の龍上杉謙信と戦国時代をこよなく愛する女の物語
こちらはみお様の『 越後の龍上杉謙信と戦国時代をこよなく愛する女の物語 』という物語になります!
この作品のキャッチコピーである「上杉謙信という男の奥底まで書きます」の通り、恋愛小説の形式も取りながら、歴史好きの作者様の持つ知識が各所に散りばめられた歴史小説にもなっています。
よく歴史に詳しい人物が過去に転生して知識チートをする作品がありますが、また少し違って、上杉謙信に寄り添える人がいたらどうなっていたかという小説のように思えます。
そういう意味では深い知識を頂ける良い小説です!
とても読みやすくて、一話ずつも短くてサクッと新着部分まで読み切れました!
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
シンクロニシティ
こちらは蒼海様の『シンクロニシティ』という作品です。
Twitterで悩まれているジャンルに関しては私の意見ではミステリーよりの幻想文学に入るのではないかと思います。
この物語は過去の回想と現実が混ざり合うよくあるストーリーではなく、過去と過去が混ざり合って真相が明らかになる特異な小説です。ミステリーの要素も強く、謎が明らかになっていく感覚を楽しめます。
ですが何よりこの小説について特筆すべきはその文量でしょう。WEB小説らしからぬ描写の濃さで、最初開くと驚いてしまうかもしれません。
正直に申しますと、文庫として出版されている新書よりも読み応えがありますので、がっつり読書を楽しみたい方にオススメです!
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
異世界転移したら狐耳錬金術師に拾われてスローライフが始まった件について
こちらは橘つかさ様の『異世界転移したら狐耳錬金術師に拾われてスローライフが始まった件について』という作品になります。
最初に読んだ時に、すごい狐耳にたいしてのこだわりを感じたことを憶えています。狐耳の描写が凄くて笑ってしまいました。
さて、本作なんですが、チートなしで、じゃあ世界がご都合主義かというと、そういうわけではなく色々な制約が存在します。
じゃあ異世界でスローライフなんて可能なのか!と思うのですが、周囲の人に恵まれ、主人公は厳しい世界の中でゆったりとスローライフを楽しんでいます。
ただ、ひたすら何もない日々というわけではなく展開はきちんとありまして、冒険に出たり素材集めをしたりと様々なことをします。
キャラに凝っていて掘り下げが多かったり、会話文も楽しいのがスローライフ物として素晴らしいですね。
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
最弱の冒険者と呼ばれてますが、この世界で最も強力な能力を隠しているだけなので本気を出して相手に無双します!……と言いたいところだが面倒くさいので今日は寝る。お前ら、邪魔するなよ?
こちらはランド様の『最弱の冒険者と呼ばれてますが、この世界で最も強力な能力を隠しているだけなので本気を出して相手に無双します!……と言いたいところだが面倒くさいので今日は寝る。お前ら、邪魔するなよ?』という作品です。
主人公はチートを持っているのですが、魔力カンストとかではなく異能力のところに光るものを感じました。実際敵も異能力を持っており、チートものというよりは徐々に異能力バトルものの様相を呈していきます。
文体が非常に独特で、気の利いた表現が見つからないのですが、文量が均等に均されていて読んでいて新しい感覚だなと感じておりました。
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
世界《ワールド》クエストオンライン 現実にダンジョンが、現れた! ~英雄という名のインフルエンサーが世界を救うまで~
こちらはかずーた様の『 世界《ワールド》クエストオンライン 現実にダンジョンが、現れた! ~英雄という名のインフルエンサーが世界を救うまで~ 』という作品です。
既に完結した作品でして、主人公の危機や恋愛要素もあり文章も読みやすいです。読者の方からの評価も非常に高い作品ですね!
純粋なラブコメ要素も非常に丁寧で、描写が全体的に過不足なくあってとても読みやすかったです。完結するまでの間に段々と風呂敷が広がっていって、最後までぎっしり新たな展開が詰まっていてとても面白かったです。
文体はWEB小説調ですが、描写は時折婉曲かつ詩的なものが使用されていて読んでいて楽しいです!
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
僕と貴女の輪舞曲~純と花の再会~
こちらは桃丞 優綰様の『僕と貴女の輪舞曲~純と花の再会~』という作品になります。
恐らく外国の方が書かれていまして、口語調が強いと言われているWEB小説の中でも地の文がチャット文なんですよね。最初は驚かれるかもしれませんが、内容にチャットも含まれるんですが、それに加えて地の文がチャット調なんですよ。
私は英語の勉強の一環で外国の方とチャットをしていたのですが、小説の書き方としてチャット調で書くというのはキャラの人柄をより印象的かもしれません。書き手の方は御一考ください。
小説の内容としては恋愛でありながら過去のこと事実の探求も含まれるサスペンスです。文頭に詩が載っていたり挑戦的な姿勢が多く見られキャラの心情を読者が頑張って想像することにも面白みがあると思います。
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
悪役令嬢な女子高生モデルになったので切腹します ~お人好しで純朴な少年が、周囲から無限の期待と理想を押し付けられていた美少女になって、かわりにその人生を守ります~
こちらはうつみ いっ筆様の『 悪役令嬢な女子高生モデルになったので切腹します ~お人好しで純朴な少年が、周囲から無限の期待と理想を押し付けられていた美少女になって、かわりにその人生を守ります~ 』という作品になります。
タイトルには悪役令嬢とありますが、ジャンルがヒューマンドラマに設定されており、まさにその通りヒューマンドラマでして、人間関係がどのように変化していくのかを高飛車のモデルに突然低頭系の主人公の中身が入るとどうなるのかという物語です。
大体そういう作品だと「実は性格がいいんだ…」とかいって見直されるのが常だと思うのですが、この作品ではそれだけでは済まず、性格が変わったことによる様々な人間模様が描かれています。
今は第一章までですが、既に様々なことが起こっていていろいろあります。これからが楽しみで仕方ありませんね!
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
月龍伝説〜想望は時を越えて〜
こちらは蒼河颯人様の『月龍伝説〜想望は時を越えて〜』という作品になります。
切ない物語であることが強調されていたので、恋愛要素の強い物語かと思って読み進めたのですが、なるほど!そういうことか!と唸らされてしまいました。
国家間の物語や渦巻く策略、その中に残された純粋な想い、それを紡いでいく尊さを教えてくれた素晴らしい作品です!
文章ががっつり重めにあるのですが、語彙は誰でも分かりやすいもので、特に会話中の心情の動きが分かりやすくとても面白かったです。
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
炎のトワイライト・アイ
こちらは蒼河颯人様の『炎のトワイライト・アイ』という作品になります!
女子高生が吸血鬼に出会い、彼の世界に巻き込まれていくというストーリーなのですが、日常描写が巧妙に配置されているからこそ、より一層怪奇との教会がどこにあるか分からず、シチュエーションの配置にハラハラする構成が見事だと思いました。
同一作者の物語なので、やはり文章は流石の一言ですね。ちょっと先程の作品と共通したストーリー構成部分があり、見つけたとき嬉しかったです!これからが楽しみです!
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
『最恐』と呼ばれてた傭兵が死んだ後の世界は地獄ではなく異世界でした
こちらは蒼月 美海様の『『最恐』と呼ばれてた傭兵が死んだ後の世界は地獄ではなく異世界でした』という作品です。
まだまだ序盤ですが、主人公のキャラが特徴的でそこを楽しんでいく作品かなと思います。なんせ2022/01/08段階のあらすじではほとんどがキャラ説明に割かれていますからね笑。
主人公が異世界においても現代知識で無双して、更には理解力も抜群ですので、無敵の主人公がここからどのように過去が絡んで苦難するのかが楽しみです!
そんな本作が読みたい方は下記リンクからどうぞ!
おわりに
ずっとこのシリーズを続けることができないフラストレーションが溜まっていたので、企画を続けられてよかったです!
自分で小説を書き始めてから、ますますレビューの大切さが分かったので、時間は掛かってしまいますが、きちんと小説を読んで感想を書くことを心がけていきたいと思います!
一気にいろいろと始めすぎて大変ですが、絶対にやり遂げたいです!
最後に、素晴らしい作品を紹介してくださった皆様ありがとうございました!